Blog

木ネジの豆知識

だいぶあたたかくなって参りましたねぇ、、

我が家の「ソメイヨシノ」はもう少しで開花しそうですよ!

もう少しだ、ガンバレ〜!

さて今回は「ネジ」のお話。

意外と知らないかも知れないので、少しお付き合いください。

現場では「ビス」と呼ぶ方が一般的ですかね。

工事で主に使われる「ビス」は上の写真にある2種類です。

まず左から。

商品名が「スリムビス」というもので

特徴はビス頭が小さく、矢印の部分にフレキ加工がしてあります。

先端の形状は

鋭く尖っていてワンカット入っています。

この形状にする事で、下穴無しでもぐり易くなります。

そして右。

商品名が「コーススレッド」というもので

先程とは違いビス頭が少し大きく、フレキ加工がされていません。

先端の形状は

鋭いですがワンカット入っていません。

では、どういう用途で使い分けするかと云うと

「スリムビス」の方は

材と材を接合できれば良く、ビス頭を目立たせたくない部位に向いてます。

材木を削りながらもぐっていくイメージです。

裏はこんな感じ

欠点は

ビスを抜いた時に割れることでしょうかね、、

余程注意しても表面が割れます。

「コーススレッド」の方は

ビスがもぐり難い(フレキ加工が無いので)分

材と材を強い力で引き付け接合するのに向いています。

裏はこんな感じ

欠点は

締めすぎると材が木目に沿って割れやすいことでしょうか、、

何れにせよ、際にビスを打つ時は下穴を開けた方が割れ予防になります。

余談ですが、これらのビスは2番ビットで締め付けます。

写真左を「全ネジ」写真右を「半ネジ」と呼びます。

「全ネジ」は二つの材に留まりますが

「半ネジ」は留め付けたい材を受け材に挟み込む留め方になります。

ビスに負荷がかかった時は、赤い矢印の位置が折れ易いです。

他にも

頭にフレア加工はされていないが、先端カットがあるビスや

ビスは「コーススレッド」に似ていますが軸が少し太く頭にフレア加工先端にはカットもあり

更に首元にローリング加工による「ローレット」が施されている物もあります!

これは以前宮大工さんに頂いた「ビス」でして

今まで私が使った中で最強と思われます!!

他にも様々な 種類・用途・材質 等ありますので

ご興味をもった方はホームセンターに出向いた時にでも

見てみてください!

では

〜裏方担当より〜

CONTACT