
子育てを助けるコンパクトな家事動線の家
グレーのボーダータイルがおしゃれなキッチンは、
シンクのみアイランドにしました。
オープンキッチンを中心に、
廊下を設けずサニタリーやパントリー、階段を配置。
コンパクトな動線は、子育て中の家事の負担を軽くしてくれます。
キッチンの右奥はパントリー兼奥様の書斎。
造作のワークデスクで書き物をしたり読み物をしたり。
書斎から見える栗林を眺めるひとときが奥様の癒し。
LDKと一体化した階段は、
肌触りのよい無垢の木の段板に腰かけても心地よく、
テレビを見たり、本を読んだりして「過ごす場所」にもなっています。
日当たりのよいリビングでソファに寝転がり、
吹き抜けの高い天井を見上げるのがご主人の楽しみのひとつ。
高窓から空を見上げると非日常的な開放感が得られます。
洗面脱衣室につけた棚下に、物干し用のパイプを取り付けました。
荷重を気にせずたくさん干すことができます。
室内がいつも換気されカラッとしているR+houseの家なら、
室内干しが一年中可能です。
共働きでよる洗濯をする家庭や、
花粉症の家族がいる家庭には助かりますね。